SSブログ

阪急とともに [鉄道]

久しぶりの更新となってしまいました。

本日は阪急についてちょっと触れておきたいと思います。
幼稚園の途中から、高校を卒業するまで、私は阪急沿線に住んでいたので、阪急には格別な思いが今でもあるのです。

どこへ行くにも阪急電鉄。
中学・高校は西院まで、小学生の時の塾は大山崎まで通った。

特別な買い物は梅田の阪急百貨店へ。
母親によく連れて行かれた。
阪急百貨店の中だったかどうかは定かではないが(少なくとも現在は阪急3番街にあるらしい)、梅田に出かけた時にはよく、サンドウィッチの店「グルメ」で食事をした。「こんなに美味しいサンドウィッチが世の中にあるのか」と感動したものだった。

阪急の梅田駅がまた感動的だった。
9番線まである頭端式のホームは壮大で、2階乗り場やら3階乗り場など、わけがわからないほど大きかった。
先の3番街のほか、17番街とか、32番街とか、色々なショッピング街があったのだが、どこをどう行けばよいのか、いつも迷ったものだ。
そして、阪急百貨店は、荘厳なアーケードに面していたと記憶している。
兎に角、梅田駅周辺の阪急街は未来都市のようだった。

私の当時住んでいたところにも、小学生の頃に「阪急ショッピングプラザ」なるものができた。ボクたちは、当時「ショップラ」と、意味もなく短縮して呼んでいたものだ。大きな本屋やレコード屋が入っていて、中学・高校の頃は毎日のように立ち寄っていた。

野球はもちろん阪急ブレーブスだ。
アンチ○○であった父の影響で、始めは無理やりファンになったような気がするが、「阪急子供の会」とかいう阪急の応援クラブに入って、何度か西宮球場にも行った。
先の「ショップラ」で、福本豊と加藤秀司(現:英司)のサイン会があったこともある。30分くらい待たされたと記憶しているが、しっかりサインをもらいました(どこへいってしまったか…)。
誰かからお下がりでもらったユニフォームに、「ブレーブス」と「背番号3(長池選手の背番号)」のロゴをつけて、草野球をしに行ったものである(何かいつかの記事でも同じことを書いていたような気がする…)。

ところで、何故いま阪急なのかというと、実は先日鉄道模型の店を回っていたところ、「本日再発売!阪急6300系」と、カトーのNゲージモデルを見つけてしまったのである。4両基本セットで6,500円程度と、比較的手頃な値段だったので、つい買ってしまったのである。
6300系はボクが小学5年生の頃にデビューしたと記憶しているが、たちまち虜になってしまい、わざわざ梅田まで乗りに行ったものだった。
当時の阪急京都線の特急は、梅田を出て隣の十三に止まると、そこからは京都の大宮までノンストップで、烏丸を経て河原町が終点だった。つまり、大阪と京都の直行便だったのである。

そこで、我が家を疾走する6300系の様子をご紹介したい。
この6300系は、昭和51年のブルーリボン賞を受賞している傑作である。
ドーデス?

それではまた!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

珠子

わ~(・∀・)
疾走する姿、こんどみせてくださいねーーー(´∀`)ノ
楽しみ~♪
by 珠子 (2007-09-14 19:26) 

ふみちゃん

珠子さん、どうもありがとうございます。
レイアウトを研究しておきます。
因みに、最後の「ドーデス?」というのは、ラーメンズのネタを意識したものです。
by ふみちゃん (2007-09-14 23:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

行川アイランドウルトラな週末 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。