SSブログ

憧れの粋な人の話 [交遊抄]

「粋(いき)」という言葉を辞書(大辞林)で調べると
(1) 気性・態度・身なりがあか抜けしていて、自然な色気の感じられること(さま)。粋(すい)。
(2) 人情・世情に通じているさま。
(3) 遊里・遊興に精通していること。また、遊里・花柳界のこと。
(4) いろごとに関すること。
とあります。

とうことは、よく聞くところの「粋な人」というのは、これらの要素を持っている人ということになりましょうか。まあ「遊里に精通」までは求めていないと思うのですが、少なくとも(1)(2)は内包するのでしょうね。

どちらかといえば内向的な私にとって、身近なところでこのような「粋な人」に出会う機会は少ないと思うのですが、一人思い当たる方がいらっしゃる。

・・・会社の経営者であるK氏は、無類のジャズ愛好家である。行く先々のジャズ・クラブで、オーナーからはVIP待遇を受け、彼の回りには出演しているミュージシャンが自然に集まってくる。K氏は、飲み物を振舞いながら、ジャズ談義に興じる。おまけに、先の(1)を満たす、長身ですらっとしたダンディーな容姿を持ち合わせている・・・

身内がジャズ・ボーカルをやっている関係で、いくつかのジャズ・クラブに出入りしているうちに、私も時々その姿を見かけていたのですが、傍から見ている一庶民からすれば、妬ましくも思う存在でありました。しかしいつの日からか、何のきっかけだったかは覚えていないのですが、私もK氏を囲む輪の片隅に加わるようになっていました。

実際に輪に入ってみると、大変気さくで、気配りのある方で、老若男女分け隔てなく、私に対しても温かく接してくれました。お薦めのジャズ・クラブに個人的に連れて行ってもらったこともあるし、自宅が結構近所なので、タクシーで近くまで送ってもらったついでに、近所の寿司屋に滑り込むこともありました。支払いはK氏流「ワリカン」。「ここはワリカンだから君は10円だ」と言って、10円を受け取るのです。

また、何度かその方の前でギターを弾く機会もあったのですが、自身が主催するミュージシャンのセッション等にも声をかけてもらったこともあります。渋っていると「君はプロには劣るかもしれないが、アマの中ではいいギタリストだろう」と激励(?)され、何か嬉しく思いました。勿論、自分の技術の程度は理解しているつもりで(プロとのテクニックの差は極めて大きい)、さすがに参加できませんでしたが、要すれば何が言いたいかといえば、いつもそのような細やかな気配りをされる方だということです。

お酒にもこだわりがあり、アイリッシュウィスキーのBushmillsを好んでいました。どこかの酒屋で自分で買ってきては、それを「ここのジャズ・クラブでこのボトルを出すとしたらいくらになるか」という値段以上の値段を持ち込み料として支払った上で、皆に振舞う光景を覚えています。私は、現在2つのお店でボトルキープをしていますが、いつからか、一つの店のボトルキープはいつもBushmillsにしています。

K氏にはお世話になりましたし、男として憧れの存在でしたが、ついに遠くへ行ってしまわれるとのこと。K氏からみれば、私などは知人集団のヒエラルキーの底辺くらいの存在なのですが、近く行われる送別会には是非参加したいと思っています。

それではまた!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

にいたん

>送別会

!!
いい表現ですね。

ボクはあいにく出席出来なかったのですが、
何度かK氏とはお会いした事がありました。
無類のベーシスト好きだったので、
某ジャズ・ボーカル女史(!?)にご紹介いただきました。

でも、彼にとっては、
ボクもベーシストのヒエラルヒーの底辺だったみたいですが(苦笑)。

故人のご冥福をお祈りいたします。
合掌(-人-)
by にいたん (2006-06-19 21:35) 

ふみちゃん

にいたんさん

某ジャズ・ボーカル女史とは・・・・あまり詮索しない方がよいようですね。

おっしゃるとおり、K氏はベースが特にお好みのようでしたが、「お店」にもこだわりがあって、それとのセットだったのではないかなあ、という気がしています。

僕は「お酒は五感で楽しむ」*という言葉を知り、なるほど!と思ったのですが、ジャズもそんなところがありますよね。

*お酒を味わう、匂いを楽しむ、ボトルやグラスを眺める、触れる、いい音楽を聴く
by ふみちゃん (2006-06-19 22:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「祭ばやし」が聞こえた東京の集い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。